職業訓練24日目 論理回路設計の基本作業(組み合わせ回路設計と順序回路)

順序回路

順序回路の表現方法
  • 状態遷移図(ステートダイアグラム)
  • タイミングチャート
モデル
  • ミーリ・マシン:出力が現在状態と入力によって決定される
  • ムーア・マシン:出力が(入力によらず)現在の状態によってのみ決定される
設計方法
  1. 状態遷移図
  2. 真理値表
  3. カルノー
  4. 回路図

以下で「2ビット同期式バイナリカウンタ」を例に考えてみる。

1. 状態遷移図を作る。(全然遷移図に見えないけど…)
00→01
↑  ↓
11→10

2. 真理値表を作る。

Q1 Q0 Q1' Q0'
0 0 0 1
0 1 1 0
1 0 1 1
1 1 0 0

→Q1'とQ0'には遷移図の「次状態」を記入する。

3. カルノー図を作る。
Q1'が1になっている状態をカルノー図にする。

Q0\Q1 0 1
0    1
1  1  

→Q1' = !Q1・Q0 + Q1・!Q0

Q0'が1になっている状態をカルノー図にする。

Q0\Q1 0 1
0  1  1
1    

→Q0' = !Q4

4. 3で導きだした論理式を回路図に起こす。

カウンタ

クロックパルスによって数値の処理を行うための論理回路

カウンタの種類
  • 非同期カウンタ:前段のFFの出力が次段のFFのクロックとして動作する
  • 同期カウンタ:1つのクロックによって全てのFFが動作する
バイナリ・カウンタ

000
001
010
011
100
101
110
111

グレイ・コード・カウンタ

同時に1つのビットしか変化しない。

000
001
011
010
110
111
101
100

ジョンソン・カウンタ

出力が次々と隣の出力に移動していく。

000
001
011
111
110
100