職業訓練2日目 電気回路(基礎)

オームの法則

「電気回路において、流れる電流は電圧に比例し、抵抗に反比例する」
V = IR

キルヒホッフの法則

第一法則(電流則)

「回路上のある1点に流れ込む電流の総和とそこから流れ出る電流の総和は等しい」
絵が描けないので図は割愛しますが…。
I{\tiny4} = I{\tiny1} + I{\tiny2} + I{\tiny3}
I{\tiny1} + I{\tiny2} + I{\tiny3} - I{\tiny4} = 0

第二法則(電圧則)

「ある閉回路の電源電圧の総和と負荷で発生する電圧の総和は等しい」
E = E{\tiny1} + E{\tiny2}
E - E{\tiny1} - E{\tiny2} = 0

抵抗の直列接続

R{\tiny0} = R{\tiny1} + R{\tiny2}

抵抗の並列接続

\frac1{R} = \frac1{R{\tiny1}} + \frac1{R{\tiny2}}
2本の並列に限り以下の式でもOK。
R = \frac{R{\tiny1} R{\tiny2}}{R{\tiny1} + R{\tiny2}}

テスタの使い方

直流電圧(DCV)の測定
  1. レンジ切替えつまみを最適な位置に合わせる
  2. 被測定回路のマイナス側に黒テストピン、プラス側に赤テストピンをあてる
  3. メータの振れを読み取る

→直流と交流を間違えないように注意!
→+(赤)と-(黒)を間違えないように注意!!

ブレッドボードの使い方

以下のサイトで使い方を復習。
http://www.systemuse.co.jp/bb/Introduction/

ちょっと欲しいなぁ…。